日 の 献 立       

3月9日   3月10日  3月11日  3月12日  3月13日  3月14日  3月15日 
3月16日  3月17日  3月18日   トップへ   先週の献立  おじさんのページ   

3月9日(日)  里山クラブイベント、それから山口へ


南但馬自然学校がある朝来山をどんぐりやななかまど、色々実のなる樹を増やし、鳥や虫、動物が
集まる山にしよう、いわゆる「里山運動」の一環として始めたのが朝来山里山クラブです。
朝9時集合で打ち合わせ、準備などをして10時の開会を待ちます。
おじさんとしては今晩から山口、福岡ですから冷蔵庫は殆ど空っぽ、それに朝はぎりぎりになっちゃ
ったので、ご飯(冷凍をチン)と海苔、スープの素とわかめねぎのお汁で済ませ、小さなおにぎりを持
って出かけます。


今日は60人近くの人が集まって、午前中は去年種をまいて育てたどんぐりの苗を植えました。


みんなおにぎりを持ってきて、大きな鍋に豚汁を作ってお昼にします。


午後は里山観察や椎茸の菌の植付けなど忙しい一日でした。最後の後片付けをこっそり抜け
出して姫路に戻り、新幹線で山口に向かいます。
小郡では山口大学の藤沢健太さんが迎えてくれて、山口大学の素敵な学生さん「かんちゃん」
を交えて大盛り上がりでした。  あぁ〜〜〜阿・・・・・忙しかった!


3月10日(月)   山口の電波望遠鏡

KDDって知っていますよね。1960年代中ごろ、衛星通信の黎明期、大きなパラボラアンテナを
作って盛んに衛星中継をやっていました。70年代の終わりくらいが最盛期だったでしょうか。大
型の衛星を打ち上げれば大きなアンテナは要りません。海底ケーブル網にひかりが導入されて、
ますますその傾向は進みます。そうやって要らなくなったアンテナを電波望遠鏡として使えない
か、KDD山口通信所の32mアンテナは最盛期に作られた最も性能のいいものの一つ、それを
電波天文用に貰い受けよう、国立天文台、山口大学、KDDが協力して・・・・・・・
藤沢健太さん(もともとおじさんとは仲良し)はそんなことを中心になって進めようと助教授になっ
て山口にやってきました。
今日はぜひその進み具合でも見せてもらおう、忙しい健太の邪魔をしながらやってきたのです。

アンテナ見学には同じく山口の科学館で解説をしている(鹿児島大学で電波天文を勉強した)
いくらちゃんも加わりました(献立ペ−ジですから写真は食べ物が主です)。



お昼は山口市内でおそばです。「東京庵」という屋号ですが、腰、匂い、歯触り、とってもいいおそ
ばでした。ここの名物というそば寿司、大抵は具をはさんで海苔で巻いて、なんてやっているとそ
ばが伸びちゃって、そばらしいそば寿司なんて出合ったことありませんよね。そんな場合は海苔
巻のそば飯がぐにゃぐにゃというのと同じで、きれいなだけ、手がかかっているだけ、その上まず
いなんてことになるでしょう。
ここはそうではないんです。そばらしいそばの歯触りで巻き寿司になっているのです。大発見
大満足でした。
ところで、「東京庵」というのは「屋号」ではなくて「流儀」なんだそうで、その質問し方がまずかっ
たらしく、奥からオーナー兼職人らしいおやじさんが出てこられて、半分説教みたいにいろいろお
話を伺っちゃいました。  でもとにかく山口「東京庵」のおそば、そば寿司、絶対のお奨めです。


夜は結構集まりました

先ずホテルのロビーで待ち合わせ、いくらチャンの科学館から、熊本の東海大学から卒論で来て
いる学生さん、藤沢さんやらとなりの研究室やらの学生さん、10人に膨れ上がり、大盛り上がりで
した。  待ち合わせで使ったホテルロビーそばのレストランで罪滅ぼしと時間つぶしのビールを
飲んだ写真です。盛り上がりの方は写真なし。


いくらチャンから写真が送ってきました。凄い!盛り上がり!




3月11日(火)  FM MiMi出演

山口市内、おじさんの泊まったホテルは大温泉街の真っ只中(の安ホテル、温泉なし)です。でも
近くにいっぱいありますから全く問題ありません。歩いて5分ほどのところの国民宿舎がお風呂を
解放しています。350円、鹿児島並の安さで、石鹸まで置いてあります。
街にはいたるところ足湯があったり、(昨夜も入りました)素敵な街です。


福岡へ
山口では結構遊んだんですが、よほどテキパキ遊んだらしく、10時チョッとすぎにはもう小郡から
新幹線に乗っていました。11時博多です。大宰府にお参りの時間はチョッと不安、というわけで博
多駅から行けるところまで歩いて行こう、とばかり(荷物はチョッと重かったのですが)、歩き始め
ちゃいました。途中天神ででラーメン餃子生ビールを御馳走になりました。


更に大きな図書館でゆっくりトイレを借りたり、この町はお寺と骨董やさんが多いな、と思ったり、
平和台球場の遺跡を一回りして大下、中西、稲尾なんて選手を思い出したり、そんなにゆっくりし
ても百道浜のFM MiMi放送局には2時間も早く着いてしまいました。
よしっ海岸に出て遊んでやろう!でも、中間に高速道路があってどう行っていいかわかりません。
先ず近くの「福岡タワー」に上りました。ちょうどいい場所にレストランがあるので、ワインを飲みな
がら研究、放送室のあるビルと海岸の位置関係を検討しました。


研究の甲斐あって、海岸に出て、貝を拾ったり、いろいろ遊びました。


結局4時間半、あっちに行ったりこっちに行ったり、歩いたり遊んだり、結構足を動かしました。
放送が終わって博多駅でいわし寿司とビールを買い、週刊誌を買う時間がないくらいで新幹
線に飛び乗りました。


いわし寿司にすき腹のビール、週刊誌なんて要りませんでした。眼が覚めたのは岡山、あぁ、
危なかった!そして姫路ではほとんど待たずに播但線が出て、また減ってきた小腹の足しに
はお餅に山口で買ったスモークタン、福岡西新で買った明太子をのせて焼き、海苔で巻いて
お風呂で食べました。あぁ〜〜阿、忙しかった!!



3月12日(水)   自然学校へ(途中でチョッとプール)

自然学校の先生方が今年度みんなで進めた「調査研究」がそろそろまとまる、というので、ちょっと
予定外でしたが急遽自然学校出勤です。

先ず朝はうどん

冷蔵庫空っぽでも何とかなるものです。捨て忘れの白菜葉柄の古くなったもの、茶色い部分を
切り取って・・・・・・・そんなことをしていると何とかうどんらしくなってきます。


途中でプールによりました。お昼はお弁当

自然学校通勤途中、大河内町長谷に素晴らしいプールがあります。今日は臨時で、午後から顔
を出すことにしてチョッと寄りました。ところで右側何だかわかります蚊?明日解説し鱒。


砥堀のCOOPでお買い物、すき焼

明日からまた泊まりでお出かけ、あまり買い物してはいけないのですが、やはり誘惑です。牛ば
ら肉、薄塩鮭のあら(いい色なものでつい)、白菜に菜の花・・・・・・大満足!



3月13日(木   近畿少年自然の家協議会

朝は忙しく
近畿の少年自然の家の団体で理事会があります。朝色々忙しかったので手抜きの朝食です。
とは言ってもご飯は正直に炊きました。昨夜の残りの牛と鮭半切れずつ、同じく残りの浅漬け、
それに簡単味噌汁。海苔も有力な味方です。



花脊山の家

京都市立の「自然活動施設」です。600人収容できる大きな施設、京都からバスで1時間半
鞍馬山を越えて更にひと峠越えたところ、山の中で、この季節でも雪に埋っていました。
ロビーにはグランドピアノ、屋内、屋外色々な施設があり、とっても楽しそうです。職員の皆
さんも元気いっぱい、色々工夫しながら、お客さんを楽しませているように思いました。


夕食は鍋とj勝手取り、どっちも豪華

鍋もですが、巨大鮒寿司(お腹にご飯をつめて発酵させたやつ)などこの地ならではのご馳走
いっぱい懇談に懇親、二次会は宿舎棟の集会室で、夜が更けたことを、朝になって知りました。



3月14日(金)   朝は山の家、昼は北野天満宮

朝は子供たちが食べる朝食そのまま、これも結構いけました。


北野天満宮
全国天神様の元祖(大宰府ではなんと言っている?)にお参りしました。祢宜さんを務める庄野さん
(とっても話がお上手)のご案内で、ご祈祷を受けたり梅を見たり、社務所でお弁当を使ったり・・・・
豪華な半日でした。



帰ってきてお風呂

帰ってきて先ずはお風呂です。お昼のお弁当、結構ボリュームあったので、軽いおつまみにしま
した。乾しあんずに明太子、ねぎを刻んで添えました。甘酸っぱいところに二種類の辛さ、面白い
味でした。お相手は冷たい麦茶。


野里八丁  井上さんの指令

井上さんは明石天文科学館で解説をしておられます。おじさんの住む野里から播但線で一駅、
砥堀に住んでおられます。その井上さんから「13日か14日夕刻、野里八丁で飲みませんか」
というメールが入っていました。
「野里八丁」って姫路駅から歩いて帰ってくると、我が家まで10分くらいのところにある居酒屋
なんです。新幹線なんかで姫路に着くと、足をチョッと揉み解すのに歩いて帰ってくることがあり、
その途中で寄るのです。12時閉店なので、何時の新幹線に乗っても、帰宅が12時10分になる、
そんな不思議な作用を持ったお店なんです。
その野里八丁が、15日(明日)閉店になる、そこでちょっと飲みに行こうか、が井上指令の背景
です。もう13日に行っちゃったかな、トモアレ行かなきゃ、てなわけで7時過ぎ、顔を出してみま
した。来ていません。昨日も来なかったそうです。そんなぁ〜〜〜!せっかく指令に従ってきた
のにぃ〜〜!電話をかけて呼び出しちゃいました。
井上さんやってきて言うには「あちこちにメールばら撒いたのに一つも反応がなく、頼みのおじ
さんは13、14日は京都、15日は鹿児島(ホームページの「予定表」見たんだって)、がっかり
して家で焼肉食ってたんだ」だってさ。


K田家で沈没

すっかり酔っ払って、帰りに明珍家を襲撃、近くの飲み屋で御馳走になって、家に戻ってホームページしていたら今度は黒田さんからの指令で、近くのスナックでカラオケして、最後はK田家で沈没、朝になってやっと帰ってきました。

3月15日(土)    鹿児島で送別会

朝帰り、ホームページの遅れをチョッとだけ取り戻して、うどんを食べて、もう出発の準備です。




今日は鹿児島の日フィル実行委員の野本さんと桂子ちゃんがそれぞれ下関に転勤、静岡に
就職ということで送別会です。「何で姫路から鹿児島へ送別会?」なんて追及されちゃうかな?
トモアレ、盛り上がりました。
1時ごろ面高家にご帰館、みさきちゃんは鹿大農学部に合格だそうです。



3月16日(日)    帰ってきました

鹿児島空港、韓国のアンテナショップが出ていました。いかキムチ、カツオ腸キムチを買ってき
ました。菜の花の浅漬けで余った茎の部分を刻んで、いかキムチと餃子に入れました。お風呂
用に5個しか作らなかったのが悔しいようなできでした。改良点も少しつかみました。



ホームページ

HPかなり追いついてきました。でもまだ「山口電波望遠鏡」が、アップできていません。トモアレ
がんばっていますよ。そして、その分おじさんも「手当て」を要求しています。

鹿児島で買ったスモークタン、姫路で買ったうどと紫蘇っ葉、ウィスキーと一緒で何とかHP進め
ます。

寝る前にチョッとそば

野里八丁の「さよなら」観望会が雨で中止になっちゃって、チョッとひまができました。ホームペ
ージに新しいページを起こしたり、結構遊びましたが、ねたのはJST12時を少しだけ過ぎた頃
でした。寝がけにオーストラリアのそばにキムチを入れて、バーボンのお相手で食べました。


3月17日(月)    野里八丁天体観望

朝は簡単うどん

浅漬けをすると水が出ますよね。あれ、うどんやそばのつゆにするんです。乾しそばなんかに
付いて来るつゆは愛想満点の味で、とっても甘いので、どうも苦手(?)です。これは正反対、
全く愛想のない味ですが、瓶詰め食品のガラス瓶などに保存して好んで使っています。時に
塩が濃すぎたりすると、だしか水などで薄めます。
菜の花の茎部分とねぎをゆでて冷やし、卵を入れました。お相手は甘夏みかんをしぼって炭
酸割りです。


2時ごろインタビュ−
「公研」という業界雑誌があります。何でも「有名人」インタビューのページがあり、申し込みをもら
っていたのですが、何となく遅れていました。今日わざわざ姫路までやってきて、我家で午後2時
から、お昼を食べながらということでしてもらいました。
スモークタンにアスパラ、むらさき玉葱のスライス・・・・お浸し2種、冷やしうどんに最後は餃子で締
め、石で冷やしたワインをしこたまやっちゃって、結構ご馳走、楽しい昼食でした。野里八丁「さよ
なら」観望会までにチョッと眠っておこうと思っていたのが吹っ飛んじゃうありさま、そして・・・・・・

今晩はそこそこ晴れて、日延べになった野里八丁「さよなら」観望会は盛大に開かれました。
月、木星、土星などよく見えて、マスターはカウンターの中で料理に忙しく黒田さんが大活躍し
ていました。

なぜか1枚も写真なし!


3月18日(火)  南但馬自然学校忙しい一日

朝:手抜きご飯、昼:カップラーメン、夜:焼肉パーティー

今日は南但馬自然学校で年度まとめの職場研修があります。その前に、南但馬自然学校創立
10周年記念シンポジウムの打ち合わせがあったり、そのあと指導下の先生方と今後のことを
議論して、最後は指導過渡に焼肉パーティー、忙しい一日です。
朝チョッと寝坊したので、昨日の残りのお浸し、冷凍ご飯をチン、お味噌汁のだしも時間がかか
らないように昆布とカツオ、そして海苔と卵、手抜きの割にはたっぷりの朝食でした。


お弁当はサンドイッチ用のパンも買ってないし、おにぎりもひまがないので、カップラーメン用の
具を味噌汁の具とパラで刻みました。チョッと温めておいて、ラーメンにお湯をかけるときに乾し
わかめなどと入れます。ラーメンは味が濃いので、スープの素は半分くらい使います。


3月9日   3月10日  3月11日  3月12日  3月13日  3月14日  3月15日 
3月16日  3月17日  3月18日   トップへ   先週の献立  おじさんのページ