トップページ  おじさんと遊びに行こう 自然学校日っ樹 おじさんと星まつり おじさんと食べ様   お正月前後のおじさん 1月28日、但馬は雪 おじさんのプライバシー    おじさんの科学読み物
2008・・・明けましておめでとうございます。
2007年は忙しく暮れました。28日の仕事納めを済ませ、29日に新幹線で東京へ、箱根で過ごした息子一家も東京(あっちやこっち)です。
 晦日には父母のお墓のある小平に息子夫婦と行ったり、ついでに昔住んでいた東京天文台(現国立天文台三鷹キャンパス)昔の望遠鏡や官舎などのあとを懐旧したり夜は親戚お友達が15人ほど集まって適当に料理など持ち寄り飲んだり食べたりでした。
 息子一家は元日午後、までいて、向うの家で荷物を作って2日にアメリカへ、だそうです。そしておじさんは4日仕事始めを目指して、3日には姫路に向かいます。そうやっていつもの一年が始まっていくんですねぇ
2008年1月3日長根家にお年賀
 長根さんは宇宙電波をいっしょにやった同僚兼先輩です。官舎が近所のこともあり、共稼ぎの森本家としては随分いろいろお世話になり、仕事の上でもだらしないおじさんをよくチェック(それも大所から)していただきました。
 今荻窪にお住まいで、姫路にもどりがてら旧交を、と言うわけです。
急に電話して「お寄りします」ご馳走はおせちの重がありますが、ビールは長根さんの飲み分しかないみたい、でも遠慮なく(こういうときは大威張りで後輩顔)頂いちゃいま舌。
 耐震補強工事をされたとか、あまり目立ちませんが、その結果内装がチョット便利(モダン)げになったみたいでした。
 姫路も寝過ごさずちゃんと帰りました。
1月4日仕事始め
姫路は久しぶりの食事です。曲がりなりにもお餅がありました。もう一つ縁起のいい鮭の頭。何とか雑煮になりました。野菜は(雑煮のみも含めて)冷蔵庫で生き抜いた子たちです。
 記念写真、上(かみ)だ下(しも)だもめている間にとりました。
1月4日以降久しぶりの風邪でぇ〜^酢
 東京にいた間から「咳が出るなぁ〜〜」なんて思っていました。でもおじさんって味が悪いのか、バイキンさんゆっくり食べてくれません。そのまま放っといて4日(金)自然学校「出勤」、仕事始めしてきました。5、6日、だんだんひどくなり、熱は出ませんが気分まで悪くなって来ます。土日でお医者が空いていないこともあり、手持ちの葛根湯を飲んで寝ましたが、眠れないほど咳が出ます。
ついに月曜朝 あんまり咳がひどく、しかも眠れなかったので、予定していた自然学校は休み、お医者に行きました。抗生物質をもらい、一進一退ながら少しずつよくなってきました。
それから1週間 古い水銀体温計を5分脇の下で測っていました。ところが、です5分が待ちきれなくてウトウト(その間に変な寝返りでもして、ガラスが折れて血管に水銀が流れ込んじゃってたら、アアオソロシイ)してしまったのです。古い体温計、5分ではたりなかったのかなぁ?
14日月曜日 土曜日頃からもう熱も上がらないし、でもここは一番、なまけ癖でもつけようか、と「謹慎」中です。
その間の生活(主として食べ物)
1月6日朝 久しぶりのおかゆです。おじさんのおかゆはご飯がチョット、長くぁ〜〜く炊いて、野菜の具をたくさん入れます。たいていは野菜をフライパンで炒め、炊けて来たお粥を入れます(左)大きなフライパン一杯に沸き立ち、おかゆの匂いが立ち込めます。今日はわかめと味噌も入れました。
1月7日朝 自然学校は「出勤」予定だったので、お弁当が作ってありました。トーストサンド(中は??硬くってすきなんです。スープ(今日は袋入りわかめスープ、オニオンスライス、えのきだけ、春雨、むき海老などの足し前つき)、人参大根など野菜スティック、それにりんごです。お医者に行ったりするので、そのまま食べちゃいま舌。
7日夜 お歳暮で頂いた冷凍長崎ちゃんぽん、結構楽だしおいしいし、でも、おじさんこの頃の食べ量から言うと、麺は3回分、野菜は一回より少し少ない感じなんです。その上今回は冷凍分を切り分けようとして、包丁の刃がこぼれてしまいました。かけらが見つからないので麺は悲しいことに。焼そば風にしました。
8日朝 自然学校はたいていは月火曜日出勤することにしています。昨夕には気分もかなりよくなって、明日は行こうか、になりかけていたので、お弁当を作ってしまいました。サンドィッチ(左)とスープの具(右)です。
 まだ治っていないことにしたので、スープの「具」は玉葱部分をよく焦がし。濃厚なスープにしました。あと少し野菜を足して・・・
9日の朝ご飯
1月9日朝 ご飯と汁と生卵、それに海苔。
 左は豚のバラ肉。うまいんですよ。
 そうめんの薬味にはわかめと大根(皮だけピーラーで剥いて千切り、けっこう辛い)です。